美少女×メカ×リアルタイムバトル!『エタクロニクル』の配信日と事前登録情報
終末世界を舞台に描く新感覚爽快アクション『エタクロニクル』
bilibiliから新作アプリ『エタクロニクル』がリリースされる。本作は、美少女×メカ×RPGの爽快新感覚アクションゲーム。可愛らしい美少女たちがカッコよさ満点の機械を操縦して、世界を終焉に導く“天穹”と戦うという、幻想感溢れる終末SF物語だ。
機械の細かい描き込みから始まり、フィールドの山地、雪原、砂漠、海など、ゲーム内の映像は全て美麗なグラフィックで作られており、プレイ中はスマホゲームの領域を超えた没入感を味わえる。
キャラクターたちを演じるのは、丹下桜さん、花澤香菜さん、田中理恵さんなど、豪華声優陣。
幻想的なストーリー、美麗なグラフィック、豪華なボイスと、さまざまな角度から楽しめる作品だ。
『エタクロニクル』の配信時期は2022年10月を予定しているとのこと。『エタクロニクル』の事前登録の受付が、メール、Twitter、bilibiliアカウントでスタート。
事前登録者数に応じて、ゲーム内アイテムの「ユニオンコイン」や、ガチャに使用できる「プロミス結晶」などがプレゼントされる。
8/12、AppStore/GooglePlayでも事前登録がスタート。また、本作の事前登録者数が10万人を突破した。
『エタクロニクル』のゲームシステム
本作のバトルは、4人編成のチームで挑む陸海空のリアルタイムバトル。広大な戦場を、画面上の仮想スティックによる操作で自由に移動して戦う。
戦場の種類は豊富で、空を飛び回る空中戦から、高速で地面を駆ける地上戦まで、さまざまなシチュエーションが用意されている。
変化するシチュエーションにより、続けてプレイしても飽きない新鮮さの連続が本作のバトルの面白さだ。
実際にゲームコントローラーを手にしているかのような直感的な操作が行えるので、ヒット&アウェイや、相手の攻撃を避けてからの反撃など、従来型のターン制バトルでは味わえないダイナミックなリアルタイム3D戦闘が楽しめる。
他にも、武装を発動した際の重厚感のある演出とSEも注目のポイントだ。
プレイ中はオート、セミオート、マニュアルの3種類の操作モードが選択可能。サクサク快適なプレイか、じっくり操作感を得ながらのプレイか、好みのスタイルで遊び分けられる。
最初は可愛らしい美少女のビジュアルに目が向きがちな本作だが、ゲームをプレイしていくに応じてメカデザインの細かいこだわりを感じられる。
美少女ゲーム好きだけでなく、ロボット系作品が好きな方も満足できる内容だ。
『エタクロニクル』のストーリー・世界観
本作のストーリーは、戦う少女たちを中心に描かれるSF物語だ。少女たちは“協調者(シンクロナイザー)”という存在で、世界の脅威となる“天穹”に対抗できる唯一の存在。
主人公は少女たちを束ねるために新米執行官として派遣された。
着任早々に敵に襲撃される事故に巻き込まれつつも、世界を救う組織の一員として活躍していくことになる。
本作の世界観は、機械文明が進化した近未来の世界を描いており、世界が滅びの道を進むポスト・アポカリプス的な要素を含んでいる。美少女、メカ、終末というさまざまな要素を含む本作は、多くの人の好みに刺さること間違いなしの物語だ。
記事はここまでです